Hospital Football
難病で長期間入院しなければならない子ども達は、通っていた学校から院内学級に転校しなければなりません。
入院中、同級生達との関係が断たれてしまいます。
小児病棟には感染症予防のため15歳以下の子ども達は入れません。
きょうだいにも会えません。
病院の中で外の世界から長期間隔離された世界で生活する子ども達は、退院後、もとの生活にスムーズに戻ることができません。
長期間入院している子ども達にとって最も辛いことは、治療ではなく時間を持て余すことです。
私達は入院している子ども達に、ひとつでも多くの体験をしてもらうために。
自分がひとりではなく、多くの人達が応援してくれている存在であることを知ってもらうために。
入院している子ども達と外にいる子ども達をつなぐことができるスポーツを考えました。
そして、2018年7月、全国に15ヵ所ある小児がん拠点病院のひとつ。大阪市立総合医療センターでスタートしました。
ホスピタルフットボールの理想形は、入院している子ども達にフラッグフットボール(*)のオフェンスフォーメーションを作ってもらい、それを外の世界にいる子ども達、大人達に使ってプレイしてもらうことです。
(*)フラッグフットボール
アメリカンフットボールをベースにして生まれた誰もが安全に楽しめるスポーツです。
アメリカンフットボールは、選手それぞれの役割が高度に細分化されたスポーツです。
フィールドで実際に試合をするだけでなく、ゲームの戦略を立て、作戦を考えることが重要なスポーツです。
細分化されていることで病室にいても作戦を考え、それをプレイヤーに伝えることで試合に参加することができます。
小学校の学習指導要項にも正式採用されていて、全国の約1/4の小学校で行われています。
他のスポーツのように性別、体格、運動神経に関わらず、それぞれに役割があり、成功体験が得られるスポーツとして、その教育的価値が認められています。
多様性、論理思考、コミュニケーション能力を育むことができるスポーツです。
病棟内でオフェンスのフォーメーションを作っている様子
2019年第74回甲子園ボウルで、入院している子ども達が作ったオフェンスフォーメーションを使って
プレイする奈良と京都の小学生チーム
2018年
・7月25日 大阪市立総合医療センターで14年活動してきたボランティア団体「リトルドア」と一般社団法人Wheelchair
Football Japanとの恊働活動としてスタート。
・入院している子ども達にアメリカンフットボールの楽しさを知ってもらうため、アメリカンフットボールのビデオ、漫画を
病棟に設置。
・天理大学(アメフット部)、トライスターズ(社会人チーム)との活動協力。
・第2水曜日 病棟内でフラッグフットボールのオフェンスフォーメーションを考える。
・第2土曜日、第4土曜日 フラッグフットボールの練習を、病棟の窓から見えるグラウンドで行い、子ども達が考えたフォ
ーメーションを実際に試してみる。
・2018年12月16日(日)三菱電気杯第73回毎日甲子園ボウルに、この活動に参加退院した中学生を招待。
2019年
・7月10日 活動一周年記念病棟内イベントを開催。
・11月16日 天理大学体育学部の人工芝グラウンドで、チャリティイベント「第1回ホスピタルボウル」を開催。
大人から子どもまで複数のフラッグフットボールのチームが参加し、約150人が集まる大会になりました。
集まったお金は「小児医療施設ボランティアコーディネーターの会」に寄付しました。
・12月15日 「三菱電気杯第74回毎日甲子園ボウル」学生日本一決定戦会場にて、リトルドア代表尾関えりがホスピタ
ルフットボールの活動を紹介しました。学生日本一決勝戦開催前に、奈良と京都の小学生チームが、入院中の病気の子ども
達が作ったオフェンスフォーメーションを使って、エキシビジョンマッチを行いました。
2019年11月16日(土)
ホスピタルフットボールにご協力頂いている天理大学のご厚意により、体育学部のグラウンドをお借りして「第1回ホスピタルフットボウル」を開催することができました。
当日は雲ひとつない好天に恵まれ、150人を超える老若男女が参加してくれました。
午前中はオーバー18とアンダー18に分かれ、総当り戦で全後半それぞれ10分の試合を行いました。午後からはアンダー18vsオーバー18の試合を行いました。
ご参加者の中には、出張の合間を縫って遠く関東から来られた方もいらっしゃいました。
小学生低学年の女の子から、中年のオジさんまでが一緒になって、入院している子ども達が立てたオフェンスフォーメーションをベースに試合を行いました。
全国でフラッグフットボール、アメリカンフットボールの普及に活躍されている個人、団体の皆様とご一緒に歩んでいければと考えています。
2019年11月16日に天理大学体育学部のグラウンドで開催した「第1回ホスピタルボウル」の動画