ホスピタルフットボール01はアメリカンフットボール、フラッグフットボール、タッチフットボール、車いすアメリカンフットボール等のチャリティ試合です。
アメリカンフットボール、フラッグフットボールなどの練習・試合を行うことがそのまま社会貢献活動になる仕組みです。チャリティー試合を新しく企画するのではなく、定期試合、練習試合のひとつをチャリティー試合にしていただければ有難いです。
いつものようにアメフトをプレイすることが、病気の子どもとその家族の支援につながります。
集まったお金は、病気の子どもとその家族を支援している全国の小児病院・小児病棟ボランティア団体に寄付します。
・第1回ホスピタルボウル
・ホスピタルフットボール X3 トライスターズ vs 広島ホークス
・ホスピタルフットボール 特定非営利活動法人 Sports Club RAINBOW
・ホスピタルフットボール淀川河川公園
・ホスピタルフットボール 山口維新SPRING BOWL
山口市 きらら博記念公園 スポーツ広場 2022年5月15日
・ホスピタルフットボール 京都ロータスボウル
・子ども病院ボランボラコの会
活動報告会開催費用補助 寄付金額:¥30,000
・静岡県立子ども病院 ボランティアサークル つみきの会
園芸用品と花苗の購入 寄付金額:¥30,000
・埼玉県立小児医療センター 病院ボランティアの会
ボランティア年誌制作 寄付金額:¥30,000
・認定NPO法人病気の子ども支援ネット遊びのボランティア
病気で子どもを亡くされた親御さんたちが料理教室を通して出会いの場を提供する
事業。
お母さん食堂クッキング 寄付金額:¥30,000
・自治医科大学附属病院とちぎ子ども医療センターピアサポートグループ
アヌエハグ
栃木県小児慢性特定疾病児童等ピアサポーターグループ。病気や障害があるお子さ
んのご家族のご相談をお受けしています。 寄付金額:¥30,000
・リトルスター
長期入院している子どもとその家族の写真を撮影する活動をしています。
寄付金額:¥30,000
・あおちゃんを救う会
先天性心疾患 心内修復術後 重症心不全という、 心臓のポンプ機能が低下し血液を
全身に送ることができ なくなってしまう重い難病を抱えたあおちゃんの手術費用の
一部として。
寄付金額:¥30,000
ホスピタルフットボールへの実施と運営につきましては、以下の「ホスピタルフットボール運営マニュアル」ダウンロードしてご確認をお願いいたします。